4kmウォーキング

イベント

先日教会の子どもたちとウォーキングをしました(o^^o)

朝8時スタートで、4kmの道のりを歩きます。


感染対策に気をつけ、

集合は散らばりながら

熱中症にも気をつけ、

交通ルールにも気をつけ、

小学生とウォーキングを楽しみました。


途中途中のチェックポイントでは、

御言葉クイズがあったり、

ゴールではアイスのプレゼントがあったり…


ちなみに御言葉クイズにはこんなものがありました☆

上手くいかない時は◯◯◯◯を変える事

◯◯◯◯に当てはまる言葉は?

(答えは最後に!)


4kmの道のりを約2時間弱かけて歩ききりました☆

みんな頑張りました!!

子どもたちはこうやって、

身体も精神も作られていくんだな〜

と実感しました。


たくさん歩いて体力も作りながら、

御言葉を学んで心・考え・精神を作る。

なんて素晴らしい教育なのだろう…


子どもたちが夏休みも神様との思い出が沢山できますように♡

神様の愛のもと、大きく成長できますように!




御言葉クイズ答え↓

「上手くいかない時は、方法を変える事」

当たり前のように思えるかも知れませんが、いざという時忘れがちな発想。

子どもたちも子どもなりに大変なことやもがくこともあると思いますが、教会で学んだことを生活の中で使いながら、失敗を恐れず色々なことに挑戦してほしいなと思いました(#^^#)


(当サイトで掲載の写真・イラスト・文章等の転写・複製・スクリーンショットを禁じます。)  

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。