神様を教える保育施設を作りたい

タイトルの通り、私の夢の一つはいつか保育施設をつくること。
それも子どもたちに神様を伝えられる保育施設を。
今、色んな幼児教育のアプローチや早期教育のプログラムがある中、自分は何を子どもたちに伝えたいかな〜…と考えたんですね。
【結論】
何教えても根本の神様知らなかったら何の祝福も受けられないな。
どんなにIQ高くても、学歴あっても、運動神経あっても、美術のセンスがあっても
神様という根本の存在からの大きな愛を知らず、自分自身と身の回りの全てに神様がはたらいていることを知らずに生きるなら、本質的な喜びや幸せを知ることは出来ないと思いました。
御言葉での教育は、ただ「神を信じなさい」「神を愛しなさい」という教え込みではなく
私がどれほど貴重なのか
私がどれほど愛されて生まれ、今も愛されているのか
そういう自分自身に対する絶対的な自己肯定感が芽生えます。
そして、自分には誰とも比較できない個性があることを知り、その個性を発揮する考えと力をつけることが出来ます。
何故なら御言葉が愛の言葉だから。
自分の否定的な考えを覆し、愛と喜びと希望で満たしてくれる言葉だから。
この時代、自分を本当に肯定的に認められる人がどのくらいいるでしょうか。
誰に否定されたとしても、それでも自分は愛されて生まれてきた、今も愛されている、そういう自信をもって光を放って走れる人がどのくらいいるでしょうか。
人が本来の自分の価値をわかって、個性を輝かせて生きていく社会をつくりたいです。
そのために、神様を教えられる保育施設をつくりたいなと思いっています(^^)
御心ならば神様が手伝ってくださると信じてます〜☆
まだまだ道のりは長いので、まずは日々保育の研究と実践です♪

(当サイトで掲載の写真・イラスト・文章等の転写・複製・スクリーンショットを禁じます。)
この記事へのコメントはありません。