オフライン礼拝

スタッフBlog

こんにちは(^^)

先日天運教会でオフラインの礼拝がありました


教会内に入れる人数は決まっていて、毎回数十人ずつ交代で教会まで行っています


自宅で検温をして、37.5℃以上の熱がないことを確認してから出勤⭐︎

教会に着くと、アルコール消毒&モニターで検温!

ハイテク!!


2階の本堂に上がると『入るたびにアルコール消毒』という内容の説明が書かれた巨大なホワイトボードが笑


ちゃんとお手洗いから戻るたびにアルコールしまくりました。


座席は座れる所がしていされていて、当然2m間隔のソーシャルディスタンスが徹底されている



なんですけど、これが凄いんですよ!

ただ横に2m間隔で座るのではなく

本当に前後左右2m以内に誰もいないんです!笑笑



どこの飲食店よりもレジャー施設よりも徹底したソーシャルディスタンスなのではないかという。


そして最も大事な御言葉の時間には、私たちが様々今すべきことについて話してくださいました。

暑い夏、居眠り運転に気をつけ、信仰の眠りにもつかないように気をつけること。


環境を綺麗にし、自分自身の心も身体も言葉も綺麗にする事。


今、福音を伝えてあげ、神様を信じられるようにしてあげる事。


簡単そうで非常に難しかったです。

やる事多くないですか神様、私はそんな完全完璧に綺麗じゃなくてもそんなに気になりません!

という安易な考えが浮かび悔い改め笑


いや、でも悟れません。神様がおっしゃりたいその根本や神様の心情が…悟れません…。


…と、週の後半まで悶々としていました笑

よくわからなかったのですが、ある時発展途上国で大量のゴミが川を流れてる夢を見ました。


「いやぁ…これは心が痛いなぁ…」

と思って「はっ」としました。


「そうだ、自分がどうかじゃなくて、神様がどう思うかなんだ」

(今更気付いたのか!!!!)


神様がおっしゃる事の心情がわからず、自分の考えで解釈して行う事。それこそが自分中心の信仰、つまり「信仰の居眠り」をしている事であり


綺麗にする事も、自分が良い悪いで考えるのではなく神様がどうご覧になり、どう思われるかが大事なんだ。と思いました。

礼拝の御言葉を見返してみると、

『ほんとに、神様のおっしゃることちゃんと聞こうね。汚いと心情が傷つくよ。』

というメッセージを改めて受けました。


こんな浅はかな私にも一つ一つ人生のコーチをしてくださる神様、愛だ!

感謝して実践します〜(^^)

今週は身も心も掃除week◎




(当サイトで掲載の写真・イラスト・文章等の転写・複製・スクリーンショットを禁じます。)

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。